◎16日水曜日 背中
・懸垂
10r*4s
・Tバーロー
20kg*12r 40*12r 50*12r(Tバーの重さは含んでいません)
・ラットプルダウン
12r*3s
・ストレートアームローププルダウン
5s*15r
・EZバーカール
20kg*12r*2s
30kg*6r*2s
・インクラインダンベルカール
4s*12r
☆スパイダーカール
2s*f
☆ハンマーカール
2s*f
・ABS work out
◎19日 土曜日 胸
・インクラインダンベルプレス
3s*12r (Top 30kg)
Mix grip drop set 7.7.7
・インクラインダインベルフライ
3s*12r (Top 22.5kg)
・ダンベルベンチプレス
4s*7-12r (Top 30kg)
☆ディップス
3*f
☆ディクラインスミスマシンプレス
20kg*3s*f
★EZバースカルクラッシャー
3s*12r Top 25kg
★クロースグリッププレス
3s*12r Top 25kg
・トライセップスローププルダウン
3s*12r
・ローププルアップ
1s*f
ABS
垂直腹筋
4s*f
脚上げ
4s*f
クランチ
1s*f
レッグレイズ
1s*f
◎20日 日曜日 脚
・フロントスクワット
40*2s*12r 60*2s*12r
・バックスクワット
60*12r*1s
・ストレートレッグデッドリフト
60*12r 80*12r*3s
・カーフレイズ
f*3s
・ドラゴンフラッグ
5r 4r
以上。
更新するといってしていませんでした。すいません。
結構閲覧している方がいるようで、トレーニング内容が参考になればいいと思います。
食事に関しては、毎日ゆで卵とか肉を食べています!炭水化物は米や麺類で補っています。
絶食時間中はコーヒー、水、紅茶、お茶でごまかしています。
何か疑問やアドバイスがあればコメントください!
その都度、僕自身も勉強になるはずなので。
トレーニングですが、久しぶりにスクワットをやったから、今日も脚が筋肉痛。。気持ちいいんだけれどね!笑 でも痛い・・
その他種目もいい感じで追い込めたので満足。
いつも同じ種目ばかりやるのも良いけれど、たまに違うアプローチで刺激を入れると、身体が面白いほど反応してくれます。つまり、筋肉痛になります。w
いつも同じ種目でやっていると、追い込めたと思っても思ったほど筋肉痛がなかったりすることもあるんだけど、そういうときに違う種目でアプローチするといいと思います。もちろん重量は怪我しない程度で挑戦してみてください。
今後の目標ですが、カットがもっとつくように脂肪をどんどん落としていきたいです!
リーンゲインズを3ヶ月やったので、この間、10日間くらい食事休みを入れて、また再開しました。
だんだんコツがつかめてきたので、3ヵ月後が楽しみです。それに涼しくなってきたし、たくさんトレーニングできるのではないでしょうか?うれしい限りです。笑 やりすぎは良くありませんのでうまく調整していこうと思います。
ということで、このへんでおわりまーす
0 件のコメント:
コメントを投稿