〇トレーニング 17時~18時45分
・ベンチプレス
80kg*3r 90kg*3r 100kg*2r
・ダンベルプレス
25kg*12r 11r 10r
・インクラインベンチダンベルプレス
20kg*10r 11r 12r
・EZバートライセップスエクステンション
20kg*12r*3s
・アーノルドプレス
15kg*12r 10r 15r 12.5kg*12r 10kg*15r*3s
・トライセップスケーブルプッシュダウン
10枚*12r*3s
・ディップス
3s*failure
メモ
ベンチプレスは100kgを3回はあげたかったけど、三頭筋のパワーが足りないですね・・・
9月は三頭筋強化月間にしましょうかね。
ダンベルプレスは相変わらず。次回はフォーム意識するために重さを落とす予定。
EZバーは、ダンベルプレスで三頭筋が疲れていたせいか、30kgでは危険を感じたので20キロに落として挑戦。しっかり追い込めたので筋肉痛キテる。
アーノルドプレスは、2セット目以降、上がらなくなったから、重さ落とした。そして、顔見知りのおじさんが、補助してくれた。めちゃめちゃ追い込んだ・・今日は肩が重い・・
トライセップスプッシュダウンで、三頭筋追い込んで、さらにディップスでも追い込んだ。
加重ディップスも検討しようかな。まずはベルトを作るところから。。
昼食は、キッチンスケールで量りまくってるので、マクロに近い管理ができている。
昼: P 118g F 20.4g C 67.3g
夜は、昼の食べたものを考慮して、感覚で調整。
昨日はトレーニング日だったから、炭水化物を摂るためにプロテイン入りのスムージー作った。
あと、エビオス錠っていう整腸剤?みたいなもの飲んでる。
含有成分に、アミノ酸とか亜鉛とか、結構いろんなもの入っているから飲んでる。あと、肉ばっかり食べてると、消化が悪いからっていうのもある。野菜とかしっかり食べていれば問題ないと思うけど、それでも消化が悪いときがあるから、そういうの飲んでます。
宿便が出たせいか、ココ最近の体重が1‐1.5キロ落ちた。恐るべし・・
脂肪のつまみ具合もけっこういい感じなのでこれからもしっかり管理していこうと思う。
ではでは・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿