また更新してませんでした。
先週金曜日は、いつもの胸と三頭筋のトレーニングをしまして、日曜日はスクワットと肩のトレーニング。
日曜日のスクワットは、フロントスクワット3セット後、ローバースクワットを3セット行ったので、もちろん、激痛な筋肉痛w
もはや怪我。笑
二度と、フロントスクワットのあとにローバースクワットはしません。笑
ちなみにフルレンジでやったので、そりゃあ、とんでもない効き方ですよ。。。
おかげで、昨日の背中のトレーニングではデッドリフトはしませんでした。脚に来るので、負担はかけずにプルアップで我慢w
さて、そんな昨日のメニューは
自重プルアップ
10r*3s
Tバーロー
20kg*12r 30kg*12r 40kg*12r
ラットプルダウン
MAX*12r*3s
ダンベルロー
30kg*12r*2s 25kg*12r
ストレートアームケーブルローププルダウン
6*12r 8*12r 8*12r 7*12r
インクラインダンベルカール
12.5kg*12r 10kg*12r*2s
ハンマーカール
7.5kg*12r*3s
EZバーカール
15*12r 20kg*12r
プリーチャーカール
20kg*12r 15kg*12r*2s
垂直腹筋
15r 12r 12r
ハンギンググレッグレイズ
3s*f
・ルーティーン 3セット
クランチ10r
レッグレイズ 12r
ダブルクランチ 12r
以上です。
少し多いですが、結構元気だったのでこなせました。
あと、Tバーローやインクラインベンチダンベルカールで、いつもの重量よりも重い重量で行えたので、パワーアップを感じました。
理由はわかりません。笑
腹筋ですが、どの種目もほぼ12rmくらいの負荷だったので、いい感じで鍛えることが出来ました。
プルアップですが、前回の更新で触れた、プルインの要領で腕の角度を45度くらいに広げ、さらに肘を腰の後ろ辺りにひきつけるようにしました。
かなり効く。
次回からそれでいきます。
では、このへんで。
次回更新は、食事に関して更新します。
滅多に触れなかった食事のことです。ようやく自分なりの食事の配分が掴めてきて、さらに結果が出てきているので、少し詳しく書いてみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿