今朝の体重、体脂肪率(タニタ)は
67.15kg
7.56%
基礎代謝は2050kcalと推定。(多分、もう少し高いと思うが、今後調整する。)
栄養素配分は
トレーニング日 +35%
P 130g
F 70g
C 404g
オフ日 -15%
P 130g
F 50g
C 193g
さて、どうなることやら。。。
減量期の感想と次の減量期に活かす事について。
とにかく食べ物の重さを計ること、栄養素を調べる事で、減量は加速するし、確実に落ちる。
食事がとにかく大事。
トレーニングに関しては、自分で調べて色々学んだので、これからもそれを続けていく。
見た目の変化に関しては体脂肪10%辺りから6パックが見えてきたけど、やはり全体的にカットがきれいに見えるのは8%以下。7%の今の時点で、腹筋に血管が浮き出ていたりする。
脚の脂肪の落ちがあまり満足に出来ていなかったので、増量期から、脚のトレーニングをボリュームアップして、弱いところを徹底的に鍛えて、次の減量期にはしっかり落とす。
がんばろー
0 件のコメント:
コメントを投稿