2014年3月3日月曜日

ハイインテンシティ、ハイボリュームで強烈パンプ

こんにちは。

先々週から忙しかったり、体調崩してしまって、思うようにトレーニングできなかったのですが、先週末、休みを利用してしっかりトレーニングしてきました。

増量期に入ってから、これまでのメニューだとパンプがあまり得られなくなってきたので、トレーニングのボリュームと強度を上げました。そのせいで、強烈パンプ!たまんねぇ。

強くなるためには食事量を増やすのと同じで、トレーニングもハイインテンシティ&ハイボリュームでないといけないですね・・


ということで、ベンチプレスはノーマルスピードで4セット、スローで4セット。レストポーズを入れて、10レップ完遂しました。

午前中っていうのもあって、疲れが無いままトレーニングできました。そのお陰か、ベンチはこれまで85kgを8レップが限界だったものが、9レップ完遂できました。

今週末に110kgに挑戦してみようと思っています。


さすがにベンチ2種目後のインクラインベンチプレスは40kgが限界でした。笑
ダンベルフライもいつも以上にきつかったな。


ディクラインベンチスミスマシンプレスもいつも以上の重さ(11RM程)で、上がらなくなるまで行いました。

ディップスにしても20kg加重、スカルクラッシャーはスポッター付いてもらって、30kgの重さで上がらなくなったらネガティブレップで1セット10~12レップ程行った。

その後、三頭筋の種目も2種類入れて、しっかり追い込みました。


筋肉痛があまり長引かないようにするためにもしっかりストレッチなどしていきます。


そういえば、増量期入って1カ月経ちました。

2/2から1週間ごとの体重変化も残しておきます。

2/2 67.46kg
2/9 67.55kg
2/16 66.9kg
2/23 66.3kg
3/2 67.95kg

体重は多い日で69kgありましたが、身体の水分量が何らかの原因で増えただけ、変化はほとんどないっすね。。逆に落ちているくらい。でもベンチもしっかり挙げているし、デッドもパワーは落ちていないんで、食事量は再来週くらいまで、今のままで様子を見てみようと思います。



以下、メニューです。

・ベンチプレス
85kg*9-1r
80kg*9-1r
70kg*11r
75kg*7-1-1-1r

・スローベンチプレス
60kg*6-2-2r
60kg*5-2-2-1r
60kg*6-2-2r
60kg*6-1-1-1-1r

・インクラインベンチプレス
40kg*7-3r
40kg*9-1r
40kg*7-3r

・ダンベルフライ
12.5kg*12r*3s

・ディクラインベンチスミスマシンプレス
40kg*11r
40kg*9r
40kg*10-2r

・加重ディップス
+20kg*10r
+20kg*6-2-2r
+20kg*7-2-1r

・EZバートライセップスエクステンション
30kg*12r
30kg*10r*3s

・トライセップスローププルダウン
3*12r*3s

・フレンチプレス
20kg*4-2r
17.5kg*6-2-2r
15kg*7-2-1r

・右腕フレンチプレス
5kg*12r*3s

・ベントオーバーバーベルロー
50kg*12r*3s


0 件のコメント:

コメントを投稿