今日はまだまだ試行錯誤中の減量期の疲労対策・解消について。
個人的な体感として、減量期間中はどうしても疲れやすい、回復しにくかったりします。
疲労を蓄積させないために・・・
○しっかり食べる
○寝る
○あえて軽く運動する
○気分転換する
当たり前のことを挙げましたが、当たり前のことをしっかり向き合ってできるか、が大事かと。。
まず、食事について、本当に疲れているときは、オフの日であろうと、炭水化物を多めにとります。
その分、脂質はカット。
そして、十分な睡眠をとる。
身体のダルさは筋肉の疲労なのか、脳とか精神的な疲れなのか判断して、対処しています。
筋肉の疲労であれば、軽く散歩したり、エアロバイクこいだり、ストレッチしたりして血行を良くするように心がけています。
あと、ランブルローラーでぐりぐりしたり・・
脳や精神であれば、好きな趣味に時間を充てたりして気分転換することが多いです。
でもやっぱり、寝ることが一番の対処です。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿